北九州市千畳敷 若松 北九州市若松区の海岸「千畳敷」は干潮時になると板状の岩盤が姿を現し、名前の通り岩の畳を敷いたような景色になります。岩のくぼみでは小魚などの姿を見る事もでき、磯遊びをする子供連れの家族も多いようです。 アクセス ... 2021.08.20北九州市北九州市若松区北九州地区海自然
芦屋町夏井ヶ浜はまゆう公園 「夏井ヶ浜はまゆう公園」は、はまゆう群生地や美しい海岸線を一望できる展望スポットがある公園です。この公園は恋人の聖地にも認定されています。 響愛の鐘 「響愛の鐘」は響灘の「響」と「愛」から名付けられ、永... 2021.08.14芦屋町北九州地区遠賀郡公園景色海
北九州市遠見ヶ鼻 北九州市若松区の「遠見ヶ鼻」は夕景がとても美しいスポットとして有名です。「妙見埼灯台」越しの海に沈む夕日はとてもキレイです。 遠見ヶ鼻休憩所 妙見埼灯台へ行く途中に鳥居があり、そこを少し下ると休憩所があります。... 2021.08.14北九州市北九州市若松区北九州地区景色海寺・神社観光建造物
北九州市岩屋海水浴場 北九州市若松区にある「岩屋海水浴場」は北九州市の西端に位置し、白い砂浜が弓なりに伸び遠浅の地形になっており水質もAランクの評価をされている綺麗な海水浴場です。またこの海岸は夕景が美しい事でも有名で、日没前になると夕日を見るために訪... 2021.08.11北九州市北九州市若松区北九州地区海
福岡地区桜井二見ヶ浦の夫婦岩 糸島市の北部にある二見ヶ浦は、「日本の渚百選」と「日本の夕陽百選」にも選ばれている糸島の有名観光スポットの1つです。約150メートル離れた海中に夫婦岩があり岩に沈む夕日はとても絶景です。 二見ヶ浦の近くにはカフェや海水浴場が... 2021.07.24福岡地区景色海糸島市観光
福岡地区姉子の浜 糸島市の「姉子の浜」は鳴き砂の浜として親しまれ、砂浜を歩くとキュッと音が鳴る砂はキレイな砂浜でしか鳴かないと言われています。 浜は二丈パーキングエリアに面しているので車で来る事もできトイレもキレイに整備されています。 ... 2021.07.24福岡地区景色糸島市海
福岡地区シーサイドももち海浜公園 百道浜地区福岡市海浜公園 「シーサイドももち海浜公園」は福岡タワーの北側に位置し、夏は海水浴場としても親しまれておりビーチバレーやマリンスポーツを楽しむ若者の人気のスポットです。 海から福岡タワーやPayPayドームが近くに見えるオシャレで都... 2021.07.10福岡地区福岡市公園福岡市早良区海
福岡地区下馬ヶ浜海水浴場(げばがはまかいすいよくじょう) 志賀島入口から島の反対側にある海水浴場で、県道542号線(金印海道)沿いの休暇村の前に位置しています。無料の駐車場やトイレ、シャワー等もあり砂浜もキレイに整備された海水浴場です。 下馬ヶ浜海水浴場ではマリンスポーツ、バーベキ... 2021.06.12福岡地区福岡市福岡市東区海
福岡地区金印公園 福岡市東区志賀島にある「金印公園」は天明4年(1784)に「漢委奴國王 (かんのわのなのこくおう)」の文字が刻まれた金印が発見された場所に造られた公園です。 国宝に指定されている金印 公園を上まで登ると展望広場... 2021.06.09福岡地区福岡市福岡市東区公園景色海
北九州市門司区関門トンネル人道 山口県下関市と福岡県北九州市門司を繋ぐ海底トンネル。 トンネルへはエレベーターで降り、全長780mある歩行者専用の海底トンネルで関門海峡を渡る事ができます。 トンネルの途中には県境を知らせる標識があります。 ... 2021.05.08北九州市門司区北九州市北九州地区景色海建造物